トレーニングを続けるコツ その壱


いざダイエットや筋トレを始めても、なかなか気持ちを維持したり、続けることって大変ですよね。

今まで何度かチャレンジしてみたけど、僕の禁酒と同じで継続出来なかった人もいると思います。

今回は、トレーニングを続けるコツについて。

  • その壱

自分の変化をチェックする

これは本当に本当に本当に大事です。
脂肪が減っても筋量が増えることで体重が変わらなくなってきます。
なので、体重計の数字で一喜一憂するよりも今の自分を写メにおさめる。
んで、1ヶ月後をまた写メる。

僕が働く店舗の店長(44歳、去年後厄)は、1ヶ月前から僕と一緒に筋トレ始めて毎日本当に頑張ってます。
店長(去年後厄)は始めた当初、写メで自分の体を撮影してましたが、たった1ヶ月でも肩の立体感や二の腕の変化が分かります。
胸も背中も始めた当初に比べると全然違います。
1番は本人の努力ですが、写真に収める事でモチベーションにも大きく影響したんだと思います。

僕も必ずしている事が、定期的に画像として残す。
あと、その日に行ったメニューをノートにつけるです。
重さと回数とセット数などなどなど...
これをする事で、今日はどの部位ってのも計画立てやすいし偏ったトレーニングも避けられます。

ダイエット始めようか迷ってる方はとりあえず、鏡にうつる今の自分を撮影してみてはいかがでしょう。

44歳(去年後厄)
店長曰く、筋トレ始めて1番良かった事は、ずっと不快だった肩こりをこの1ヶ月感じていないとの事です。

そんな店長から僕もモチベーションをいただいて今日も頑張ろうと思います。


最後に...
筋トレ始めたり、ダイエット始めたりすると「何目指してんの?」とか「またモテようと思って」とかって言ってくる人が必ずいます。
もうね、こんなのは笑顔で会話を終わらせて下さい。
理想の自分に近ずく努力を、そんなんでやめたらダメ。

って事で、今日もいい1日を!


Peace!


FitnessLab.EXITO

FitnessLab.Exitoでは安全で分かりやすく、自宅でも出来るトレーニング方法や個人にあったカロリーコントロールでリバウンドしにくい 健康的な体作りやダイエットメニューをご提案させていただきます。

0コメント

  • 1000 / 1000